予定が決まり次第掲載します。
(参考に令和4年度耐震対策緊急促進事業のビデオ説明をご覧ください。)
![]() |
|||||||
|
予定が決まり次第掲載します。 (参考に令和4年度耐震対策緊急促進事業のビデオ説明をご覧ください。) 令和4年度 建築物耐震対策緊急促進事業 ビデオ説明について令和4年度 建築物耐震対策緊急促進事業の事業説明会については、例年全国数会場で開催しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大により、令和3年度と同様にビデオによる説明で対応することとしました。 令和4年度 建築物耐震対策緊急促進事業 ビデオ説明の趣旨 建築物耐震対策緊急促進事業には、@地方公共団体に補助制度が整備されておらず、国が単独で直接的に補助をする場合と、A地方公共団体に補助制度が整備されており、地方公共団体と国が併せて補助する場合があります。 ビデオ説明@令和4年度 建築物耐震対策緊急促進事業 ビデオ動画 建築物耐震対策緊急促進事業について [全編 41分57秒] 00:00 ご挨拶及び説明の流れ 01:37 1.耐震診断義務付け対象建築物及び超高層建築物等の耐震化について 01:46 1−1 耐震改修促進法の概要 11:50 1−2 超高層建築物等における長周期地震動対策の概要 16:11 2.補助対象経費及び補助額 16:18 2−1 建築物耐震対策緊急促進事業の概要 18:46 2−2 耐震診断義務付け対象建築物の要件、補助対象経費及び補助額 28:04 2−3 超高層建築物等における長周期地震動対策の要件、補助対象経費及び補助額 38:36 3.留意事項 A令和4年度 建築物耐震対策緊急促進事業 ビデオ説明に使用している資料 下記のリンクから資料をダウンロードし、ご活用ください。
|
||||||
COPYRIGHT 2023 耐震対策緊急促進事業実施支援室 ALL RIGHTS RESERVED.
|